カートをみる マイページ ご利用案内 お問い合せ お客様の声
RSS

ルワンダ「カビナナ」(シティ/フレンチ)200g

酸味とコクが絶妙に調和したマイルドな味わい

アフリカのルワンダより新豆入荷




「千の丘の国」と呼ばれるほど山が多く標高の高い地形が特徴的で、コーヒー栽培に非常に適した環境を持っています。

そのルワンダより当店初入荷となります「カビナナ」をご紹介致します。



ルワンダコーヒー




ルワンダ





ルワンダは、東アフリカに位置する共和制国家。内陸国であり、西にコンゴ民主共和国、北にウガンダ、東にタンザニア、南にブルンジと国境を接します。首都はキガリ。アフリカでもっとも人口密度が高い国で、治安は比較的よいとされています。


労働人口の75%が農業に従事しており、輸出品目ではコーヒーやお茶が有名です。高品質のコーヒーを生み出す生産地としても注目を集めています。



ルワンダのコーヒー

ルワンダでは5つある州のうち、北部州、西部州、南部州で品質の高いコーヒーが作られています。


50万にも及ぶ小規模農家がコーヒー栽培を行っており、国内では2006年から始まった「ルワンダ・カッピング・コンテスト」が世界中のコーヒー業者に評価を受け、アフリカでのスペシャルティコーヒーの産地としての地位を着実にしつつあります。



ンゴロレロ郡

ンゴロレロ郡はルワンダでは珍しい鉱物の産地ではありますが、産業には乏しく全国的にも貧しい地域としても知られています。

西部州自体はルワンダの中でもコーヒー栽培がさかんな地域ですが、このンゴロレロ郡は痩せた土地が広がり「忘れられた産地」と言われるほど農業には不向きな土地とされていました。


しかしながらサプライヤーは新規性と標高の高さに目をつけ、ンゴロレロ郡マチアゾ市でのコーヒー生産に着手しました。


サンプルを焙煎してみると、色づきの良さと皺の「伸びなさ」加減から堅いコーヒーであることが伺われ、密度のある独特のボディ感と上品さのあるフローラルなフレーバーは、今までのルワンダコーヒーでは出会ったことのないものでした。


ポテンシャルの高さに驚き、今度はウォッシングステーションに持ち込まれるチェリーを、「ヒル」と呼ばれる集落ごとに分けて仕立ててもらうことを依頼。


今回はそのヒルの中の1つ、「カビナナ」をご紹介致します。



カビナナの香味


このコーヒーは酸味とコクが絶妙に調和したマイルドな味わいが特徴です。


シティローストでは柑橘果実のオレンジのような爽やかな甘みが楽しめ、濃厚すぎずバランスの取れた一杯に仕上がっています。


一方で、フレンチローストにすると濃縮されたフルーツの甘さやダークチェリーのような風味が引き立ちます。


冷めてもフルーツのような甘みが残り、後味もすっきり。


これらの特徴は丁寧な精製によって引き出されたものです。


今回初入荷となりますルワンダ「カビナナ」のコーヒー。


皆様に広くお楽しみ頂けるコーヒーだと思いますので、ぜひお試しください。



ルワンダコーヒー
コーヒーの木。これから実が色づき、収穫の時期を迎える。


ルワンダコーヒー
収穫した実はWSに運ばれ、手選別により不良品がはじかれる


ルワンダコーヒー
WSのマネージャー


ルワンダコーヒー
持ち込まれた豆は果肉を除去し、洗浄後が乾燥棚へ


ルワンダコーヒー
乾燥棚でゆっくりと乾燥させる。撹拌し不良品は手ではじかれる。



- 農園情報 -



■カビナナ

【地域】:西部州ンゴロレロ郡マチアゾ市ギテガ地区

【主要生産者】:バズルウィファ・ジャクウェス

【品種】:ブルボン

【標高】:1,815-2,087m

【収穫】:農家毎に完熟したチェリーを選択的に手収穫

【精製】:発酵槽を使用したウォッシュト

【梱包】:グレインパック




宅配便:800g以上送料無料!

ネコポス:400gまで全国一律385円(税込)


送料について、詳しくはこちら


ルワンダ「カビナナ」(シティ/フレンチ)200g

価格:

1,850円 (税込 1,998円)

[ポイント還元 19ポイント~]
ロースト:
挽き方:
購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

ページトップへ